リハビリテーション科

リハビリテーション科

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が、患者様一人一人の障害に合わせたリハビリテーション(基本動作・歩行・日常生活動作・言葉・飲み込みなどの練習)を行います。。
現在は、脳血管疾患・呼吸器疾患・慢性腎不全による廃用症候群・運動器疾患など様々な疾患の患者様に対応しております。
身体的・精神的な悩みに寄り添い、患者様のQOL向上につながるよう誠心誠意努めて参ります。

訓練の種類

歩行訓練中の写真

平行棒を使用した歩行訓練を実施し、
自宅退院につなげます。

階段昇降訓練の写真

階段昇降訓練

絵カードを使った言語訓練の写真

絵カードを使った言語訓練